スタッフ紹介

獣医師

伊藤 匡広
獣医師 伊藤 匡広

ペット予防医療センターでは、普通の動物病院と違い、決まった診療日を設定し、時間を区切った予約診療を行っています。そのため待ち時間も少なく、次の予約までは時間の許す限り飼い主様とお話しをすることができます。ごく稀に、長引いてしまいお待たせすることもございますが、最大限スムーズに行くように努力しております。診療所では、お店で仔犬を購入された方をはじめ、近隣の飼い主様から、トイレのしつけや噛み癖、去勢避妊などの相談が多くあります。その場で解決できることはもちろん、解決できないことでも飼い主様に応じたアドバイスをできる限りさせていただいております。仔犬ばかりではなく、少ないですが成犬成猫も診療所に来ています。中には、体重計に無理やり4つ足だけ乗せて測らなければならないような20㎏くらいの大型犬が来たこともありますよ。気になるのは、やはり、歯の状態です。歯磨きをしていてきれいなワンちゃんもいるのですが、歯石が一杯の子が多いのです。人間でもちゃんと歯磨きできないと歯槽膿漏になってしまう人もいます。ワンちゃんも同じです。ですから、人間もペットも共にがんばりましょう。皆様のご予約をお待ちしております。



渋谷(佐山) 沙知
獣医師 渋谷(佐山) 沙知

動物病院は病気になってから行く場所ではなくなってきています。わんちゃん、ねこちゃんは話せないので、健診がとても大切です。どんな些細なことでもご相談ください。
わかりやすい言葉で説明し、お互いに納得したうえで診療を受けていただけるよう心がけています。
また、得意分野は消化器疾患(特に肝臓、膵臓)とアレルギー疾患です。よろしくお願いします。